【ブログ】
Sep 26, 2017

妊娠8カ月 恥骨痛が辛いの原因とケアの方法

吉祥寺駅近の隠れ家サロン・出張訪問

がんばり屋の女性の不調・疲れ調整専門
ローズメール整体院の水口かおりです。

 

先日、
マタニティ整体ケアのレッスンを行った患者さま。

妊娠8カ月でお腹も大分目立つようになり、

『恥骨が痛いです~』

と。

 

お二人のお子さまの子育てをしながら、
けっこう遠方まで通勤して、
ほんとうに頑張り屋さんだな~

という方です。

 

その前に行った患者さまのマタニティレッスンでも、

同じように、

『恥骨が痛くて…』

というお声をいただきまして・・・

がんばり屋のママたちの痛み、
なんとかしてあげたいですよね!

妊娠も後期になり、
お腹が大きくなってくると、
なんらかの痛み、
特に骨盤周辺に痛みが生じる方は多いです。

 

ただでさえお腹が大きくなって、

からだは重く、

動作も鈍くなって、

息をするのも大変!

なんて時に、

“身体の中心部の痛み”

は、かなり辛いですよね。

どんな動きにも関係してきますし、
歩くのだって一苦労💦

となっちゃいます。

 

 

あなたは、
妊娠中、
身体のどこかに痛みを感じたことはありませんか?

 

私は、
骨盤の後ろ側、
「仙腸関節」
という部分に、
毎日ズギーンとした痛みがあって・・・

半ば泣きながら、
杖をついて出勤していた経験があるので、
この痛みの辛さ、
本当に良く分かります。

妊娠して、
自分でも自分の身体がどうなっているのか分からない?

そんなときの、
「恥骨痛」

とてもイヤですよね。

今日は是非、
この痛みの原因と、
ご自身でもできる解決法を知ってください♪

 

「恥骨痛」の原因

まずこれ!

1.筋力の弱さ(アンバランスさ)

妊娠してすぐに、
または妊娠の経過とともに骨盤周りに痛みが出る方は、
100%筋力が弱いです。

妊娠すると出てくるホルモンによって、
関節を強力に固定してる「靭帯」が緩みます。
そこで、
元々筋力が弱い人は、
「筋力」のみで関節をとめておくことができず、
骨盤の関節がずれたり、歪んだりしやすくなります。

それによって、
痛みが生じるってわけです。

 

そこでさらに!
左右で筋力の差がある人は、
筋肉の伸びにも差が出るので、
歪みも大きくなりやすく、
痛みが大きくなる可能性大☆

 

ちなみに、
痛みのある人をチェックしてみると、
恥骨位置が違う人がほとんどなんですよ~

 

先日の生徒さんも、
当然!左右の恥骨の位置がズレてました。

痛いわけですよね。

 

 

2.赤ちゃんの重さ

赤ちゃんがだんだん大きくなるにつれ、
痛みが強くなる!
という方が多いです。

赤ちゃんの頭が骨盤内にはまり、
さらに下がってくると、
痛みを生じるようになります。
(へそが下向きの妊婦さんは痛みを生じることが多いですね!)

 

これにも、やはり
1.筋力の弱さ
が関係しています。

2回目以降の出産で、

「骨盤底筋が弱ったまま!」

という状態だと、
赤ちゃんが大きくになるにつれ、
支えるのが大変・・・

結果、
赤ちゃんが下がりやすい状態となってしまうんですね~。

 

「恥骨痛」の理由 について

いろいろ挙げているサイトなどもありますが、

要するに基本の原因は、
上記2点となっています。

 

 

恥骨痛に対する解決法・セルフケア

ここまで読んでいただければ、
あなたもピン!
ときたのではないでしょうか?

 

そう。

 

「筋力はものすっごく大事♡」

です。

もしもあなたが、
“これから妊娠したい!”

もしくは、
“次の妊娠中は、
恥骨痛に悩まされたくない!”

という場合は、

☆骨盤底筋の筋力トレーニング

☆骨盤周りの筋肉の筋力トレーニング

☆股関節周りの筋肉の筋力トレーニング
(とくにインナーマッスル)

をやったほうが良いです。

 

ちなみに、
「35歳以上で出産しよう!」
という方は、
何であれやってくださいね(^^)

 

 

「今妊娠中なので、
ハードな筋トレはできないんじゃないですか?」

というあなたにも朗報です。

 

①骨盤底筋の筋力トレーニング

は妊娠中でも全く問題なく練習可能です!

但し、
妊娠中は寝て行うことをおススメ致します。

(ヨガのレッスンなどでは、
あぐらなどで行うこともあるかと思いますが、
それでは骨盤底筋全てをしっかり使うことができません…)

☆こちらの練習方法をご参照ください☆

↑お腹が大きくなってからは、
横向きで行ってもOKです。

 

②股関節のトレーニング

こちらも横向きで、
膝の間にクッションなどを挟んで行います。

・横向きで両膝を軽く曲げ、両脚の間にクッションなどを挟みます。

・脚全体でクッションを挟み力を入れます。(5秒間)

・次に力を抜いて、
上の脚はクッションから離しちょっと浮かすように、
下の脚は床を押していきます。(5秒間)

この動きを10セットくらい行います!

 

③股関節回し

恥骨についている筋肉の動きが、
左右アンバランスになると恥骨の位置がずれやすくなります。

ですから、
股関節を良く回して固い筋肉を作らないようにします。

・仰向けに寝る

・膝を軽く持つ(持てなくてもOK)

・膝を持ちながら大きく回す

簡単ですね!

 

それ以外にも、
レッスン中に行うと、
痛みが劇的に良くなる施術があるのですが、
これは、
かなり力加減や場所などが難しいので、
レッスンの際にお教えします♪

 

 

“妊娠中の恥骨痛!”

その時のケア方法も確かにありますが…
赤ちゃんが大きくなるにつれ、
痛みの方が大きくなってしまう場合もあります。

 

痛む前、

妊娠する前、

からのケアも大事ですよ☆

 

妊娠をお考えの方は、
自分のカラダをまずは大切にしましょう~

Posted in ├恥骨痛, ◇マタニティの方へComments Closed 

 

Sep 24, 2017

出産後「まだお腹が妊婦みたい!」な方は腹直筋離開があるかも!

西東京市のサロン・出張訪問
で女性のからだを綺麗に元気に!
ローズメール整体院
水口かおりです。

 

私のレッスンを受けて下さる方の多くが、


『もう産後○ヵ月なのに、ポッコリお腹が治らないんです~』

『出産後のお腹がダブダブでなんか汚いんです…。』

に悩んでいらっしゃいます。

 

あなたも、
出産したのにお腹がまだポッコリしているのを見て、
不思議に思ったり、
驚いた経験があるかもしれませんね。

 

この「お腹ポッコリ」

適切に対処してあげれば、
すっきりペタンコなお腹に戻りますからね♪

出産後のお腹の状態…

これについて正確に理解、把握するためには、
“種々の評価・検査”
を行う必要があるんです~

一口に“お腹ぽっこり”
とは言っても、
その原因は人それぞれ!

ですから。

 

原因をしっかり把握し、

それに合わせたメニューに取り組むことで、

これまでレッスンをされた方の96%が、

お腹周りのサイズダウン(ー7㎝以上)に成功しています。

 

さて、
そんな出産後のお腹ポッコリですが…

その中でも厄介なのが、
【腹直筋離開】
によるポッコリの継続です。

 

*出産後の腹直筋離開って何?という方はこちらを参照ください*

 

出産後の腹直筋離開はなぜ厄介?

これまでの患者さまのお身体を診ていて、

「腹直筋離開って厄介だなー」

と思ったのには、

理由が3つほどあります。

 

以下にご紹介しますね!

 

<腹直筋離開が厄介な理由>

1.日常の動作に腹直筋離開を悪化させる動きが多い

2.放っておいもなかなか自然には良くならない
(むしろ悪化している場合がある)

3.内臓下垂からの尿モレや腰痛の悪化を引き起こしやすい

 

一般の方ですと、

・見栄えが悪い

・お腹に力が入らない

・内臓が動いて気持ち悪い

なんていうことが「気になります!」

っていう場合が多いのですが…

専門家の目から診れば、

それ以上に未来のカラダに与える影響が大きいことも気になります。

 

できれば、

出産後の身体状態はしっかりとチェックして、

☆身体全体の状態(姿勢や動きなど)

☆産後で傷つく骨盤底筋の状態

☆お腹の状態

など

不足している部分は、

丁寧にメンテナンスしてあげるといいですよ。

 

そんなことを言っている私ですが、

 

実は、

 

2人目出産後には腹直筋離開が残ってしまって…

産後1年くらい経ってから、

慌ててメンテナンスしたんです💦

(今はしっかりなくなりましたよ。)

 

 

腹直筋離開チェック方法

まずは、

<自分の状態を把握することが大事!>

とお伝えしてきました。

 

 

早速、
腹直筋離開があるかどうか?
チェックしていきましょう!

 

【腹直筋離開チェック法】

①あおむけで膝を立てて寝る

②頭を挙げる腹筋を行う

③このときのお腹(特にヘソ周り)をチェックします

・ヘソの部分がボッコリ凹む→腹直筋離開

・お腹全体がボワーっと膨らむ→腹直筋離開の可能性大

・お腹全体の筋肉ふにゃふにゃでよくわからない→腹直筋離開の可能性あり

 

これらは、

私が日々患者さまを診ていて行っている確認法です。

 

一般的には、

凹みだけに言及しているものが多いかと思いますが、

それ以外も重要!

なんですね~

 

アナタの「離開」を見逃さないポイントになりますから、

是非、

このチェック部分はしっかりやっていただけると嬉しいです。

 

 

自分の状態が分からずにいました・・・

 

出産後5年が経っていた患者さま。

ご自身のお腹の状態に悩みつつ、

それ以外にも、

「腰痛」

がひどくなってきたことから、

整形外科や他の整体に通っていらっしゃったとのこと。

 

でも、

「お腹の状態」のこと、

「お腹の状態」と「腰痛」の関係

などについて説明してくれるところはなかったそうです。

 

私のレッスンの初回に、

「腹直筋離開」があることを説明させていただきました。

もちろん腰痛との関係も!

 

その後、

適切な施術メニューを実施しながら、

ご自宅でのセルフケアを続けていくことで、

腰痛はすぐに軽減し、

3回のレッスン以降は全く生じなくなりました。

 

また、

筋肉の改善とともに離開の幅も徐々に狭まり、

3回目で1~2㎝

5回目で2~3㎝

10回目で3~4㎝

の改善が診られました。

 

以前のお腹とは全く状態が変わり、

腰痛もなくなり喜んでいただけたこと、

私もとっても嬉しかったです♡

 

 

産後のお腹のポッコリ・・・

原因が「腹直筋離開」だ!

 

と分かれば、

それに合ったメニューをやっていく。

それにより、

症状は改善していきますからね~

 

まずはきちんと原因を知ることが大事ですよ!

 

まとめ

①出産後の身体の状態は必ずチェックする

②お腹に問題がある場合、
がむしゃらに腹筋などをせず、
まずは「原因」を探す
*がむしゃら腹筋をすると症状が悪化する恐れがあります

③出産後のお腹ポッコリを改善したい場合は、
「原因」にあった対処法を選択する

 

これらを行うことで、
必ず改善していきますよ!

妊娠して、
10カ月かけて変わった身体です。

慌てて元に戻す必要は、
全くありません。

自分の身体と相談しながら、
ゆっくりと、
でも必要なことを行って元に戻すのが大切ですね!

 

Posted in ├腹直筋離開, ◇産後の方へComments Closed 

 

Oct 25, 2016

出産後の大切なケア!骨盤底筋レッスン法

ローズメールの水口かおりです。

さて今日は、
出産後に、
いや分娩後にすぐに始めたい骨盤底筋の練習法です。

私のところには、
産後1年を過ぎてから、

「オマタからなにかピンポン玉のようなものが出てきました!」

「股からイチゴのようなものが見えてきました!」

などのご連絡を下さる方がいらっしゃいます。

また、
産後1年半以上経過して、
仕事復帰してこれまで以上に動くようになってきた後、
オマタに重みを感じ、
臓器が下垂してくる感じを受けるようになった!
という方もいらっしゃります。

産後何ともないから?
産後に何もしなくて良い!
ということはありません。

産後10年以上経って、
「尿モレが酷くなって婦人科に行きました!」
という方もいらっしゃります。

産後直後からのケアをしっかり行っていきましょう~✿

【今日のレッスン】

産後直後は骨盤底筋がよわよわの状態です。
重力には負けてしまいますので、
必ず寝転がってレッスンを行います。

①膝を立てて仰向けに寝る
②息を吐きながら筒状の膣を「ヘソ」の方向に引き上げる気持ちで力を入れる
(このとき力まない!肛門を締める感じではありません。)
③息を吐くときは、恥骨部分(下方)から息を上に向かって全部吐き出すイメージで行い、
お腹はペタンコになります
(お腹の上の方の息を吐き出すのは×)
④しっかり吐き切った後は、胸で息を吸います!
(慣れてきたら下部の肋骨が横に広がる感じで)

images-50

文字だけで伝えるのは、
難しいですね~

分からないよー!
という方は、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

Posted in ◇産後の方へComments Closed 

 

Nov 29, 2015

腹直筋離開のお腹はコチラ

ローズメールの水口かおりです。

腹直筋離開ってどんな感じ?

という疑問がありますよね。

以下に写真を添付させて頂きます。

 

▼帝王切開(縦切り)後の腹直筋離開症例

15-11-25-14-46-23-626_deco

 

▼腹直筋離開とともにでべそ(ヘソが広がった)になってしまった例

 

15-11-25-14-52-33-458_deco

 

▼腹直筋離開重症例 皮膚もかなり余っている

15-11-25-14-56-58-561_deco

 

▼腹直筋離開 立位ではお腹ぽっこり(妊娠中のよう)前から

 

15-11-25-15-00-15-996_deco

▼腹直筋離開 立位 横から

15-11-25-15-01-46-066_deco

 

▼腹直筋離開 正中線が異常に目立つ

15-11-25-15-05-48-779_deco

 

▼腹直筋離開 へそ部で指が入り腸に触れる状態

 

15-11-25-15-09-10-011_deco

 

▼腹直筋離開 腹直筋の間が陥没状態

15-11-25-15-11-03-459_deco

 

このような方々も徐々に治ってきています。

筋肉の状態改善に伴い、

皮膚も大分キレイに張りが戻ってきてみなさん喜ばれています✿

 

 

▼申込みはコチラ

産後の美姿勢をつくるボディメイクリハビリケア

Posted in ├腹直筋離開, 【ブログ】, お知らせComments Closed 

 

Nov 28, 2015

大学時代に生理不順だったお友達

 

 

 

ローズメールの水口かおりです。

 

女性ホルモン、生理不順についてお話していました。

 

大学のときの友人が、すごい生理不順だったことを覚えています。

確か・・・

1年に2回とか?そんな感じだった。

 

 

images (1)

当時は、

「病院行ったほうがいいんじゃな~い?」

みたいな気軽な声かけしかしていなかった気がします。

 

そして今、

彼女には子どもがいません。

「できないのか?」

とか、

「不妊治療をしている?」

とか、

この年になるとちょっと聞きにくいこともあるから、

特に何も聞くこともなく経過している。

 

今はこんな仕事をしているから、

「あーなんであの時もうちょっと真面目に、自分たちの身体に向き合って、大切にするような会話ができなかったのかな?」

って思ってます。

 

それもこれも、

知識がなかったからだよね。

何も知らなかったから。

スルーしてしまった。

 

生理不順が教えてくれていた“身体からのメッセージ”に、

もうちょっと早く応えていたら、

未来は違っていたのかな?

 

そのためにも、

自分の身体を守るためにも、

未来の命を大切にするためにも、

正しい知識って必要だと思います。

 

 

 

Posted in ├生理痛, 【ブログ】Comments Closed 

 

1 2 3 4 5 6